食材を買う際の私的ルール -食断捨離、約3ヶ月-

食材を買う際の私的ルール -食断捨離、約3ヶ月-

食断捨離をオススメする私が、約3ヶ月間の食材購入ルールをお話したいと思います。

数年前から断捨離をしていて、持っている衣類をすべて書き出したことがありました。書き出すことで全体を把握できて、必要なかったもの、次に買うもの、買換えるものを精査できたことを思い出しました。

これを食断捨離にも活用してみることにします。

食断捨離中の私的ルール

前提として

  • コンビニや余計なものを買わないための対策として、毎月3回のまとめ買い。
  • 中毒性のある加工食品、加工糖は一回でも食べると翌日も食べたくなるので、極力避けたい。
  • 手軽すぎて食べる回数が増えるパスタも、身体のことを思えば避けたい。
  • 加工食品は嗜好品と考える

約3ヶ月の間に主に食べている・ストックしていた食材

※マーカー:今後は買わないと検討中のもの

  • 玄米
  • 豆乳 ※ティーラテ用
  • 卵 1パック10コ
  • 納豆 1パック3コ×2パック
  • きのこ類(しめじ、エリンギ、えのき、マッシュルーム)
  • パスタ、 冷凍うどん
  • 人参、玉ねぎ、ピーマン、ナス、きゅうり、プチトマト
  • 白菜、小松菜、ほうれん草
  • じゃがいも、里芋、大根
  • さつまいも ※間食用 土鍋で蒸し焼きイモ+干し芋
  • 筍の水煮
  • 乾燥キクラゲ
  • 乾燥わかめ
  • トマト缶 →濃厚ペーストを自分で作って冷凍保存に変更したい
  • 鮭のほぐし身 瓶詰め →自分で作って冷凍保存に変更したい
  • ささみ ※湯でささみにして身はさいて冷凍、茹で汁は野菜や卵スープに使う
  • 豚肉小間切れ
  • ベーコン ※添加物防腐剤が多いので購入やめた
  • ミックスチーズ ※購入やめたいけど、たまに食べたくなる
  • 海苔 ※間食にも
  • ゴマ
  • ゆかり
  • 塩昆布
  • お茶漬けのもと
  • カレー粉のもと 固形ルーの代わりにカレー粉。使い切ったらスパイス3種に切り替える予定
  • スパイス類 ブラックペッパー・クミン・シナモン・カルダモン ※チャイ、ジンジャーシロップ用 他 ホールからパウダーに変更を検討
  • ローレル ※ジンジャーシロップ用
  • 鷹の爪
  • 塩 粗塩、雪塩、岩塩
  • 胡椒
  • 醤油
  • お酢
  • 味噌
  • 料理酒
  • オリーブオイル ※癖があり、作るお菓子や料理を選ぶので、米油に切り替え中
  • ごま油 ※使い切ったので今後も購入するか検討中
  • 米油
  • 塩麹 ※冷凍保存
  • 柚子胡椒
  • 和風だし
  • ウェイパー 中華だし
  • マヨネーズ ミニ
  • 粒マスタード ミニ
  • バター
  • 生姜
  • にんにく
  • 昆布
  • 煮干し
  • 鰹節
  • レモン汁 ※冷凍保存 腐らせず長く使える
  • どんこ
  • ドライ海老
  • 梅干し ※自家製 塩・酢ver2種
  • はっさくピール ※間食用 自家製砂糖漬け ブラックチョコレートでコーティングするとおしゃれなおやつに
  • 梅ジャム ※自家製 梅シロップ作った際に取り出した実 パウンドケーキを作る際に入れると、チーズ風味のケーキになります。美味しいです。
  • 小豆 ※間食用 茹で小豆
  • ゆず茶 ※間食用 真冬限定
  • 紅茶葉 ※間食用 ノンカフェインを検討中
  • 素焼きアーモンド ※間食用 塩分不使用 大量買い冷凍
  • レーズン ※間食用 オイルコーティング、糖分不使用 大量買い冷凍
  • りんご ※間食用
  • バナナ ※間食用
  • 小麦粉 ※間食用
  • ベーキングパウダー ※間食用
  • ゼラチン ※間食用
  • きびす糖 ※間食用 甘酒で代用できるのか
  • ラムレーズン ※間食用 自家製 バニラアイスに混ぜようと作ったが頻繁に食べない
  • ラム酒 ※ラムレーズンを作った際の残り
  • しょうが泡盛 ※一切飲んでいない

自家製のものも含めて、約100品です。

今後、取り入れたいもの

  • 豆乳  → ブレンダー・ジューサーを購入して自分で作れないか検討
  • 筍の水煮 →農家さんが作っている乾燥筍を食べてみたい
  • 乾燥わかめ →生わかめを冷凍保存で違いを試したい
  • トマト缶 →濃厚ペーストを自分で作って冷凍保存に変更したい
  • 鮭のほぐし身 瓶詰め →自分で作って冷凍保存に変更したい
  • 魚類 →もっと日常的に食べられるように検討
  • 豚肉小間切れ →今まで通り、食べる回数は減らす
  • 塩昆布 →だし昆布を再利用できないか検討
  • 塩麹 ※自分で作りたい
  • マヨネーズ ※たまに使う程度なので自分で作りたい
  • 練ごま ※ごぼうサラダのごまドレッシングが好きなので、自分で作って常備したい
  • 柚子胡椒 ※瓶詰めの塩分高めの長期保存可能なものを検討
  • 和風だし ※添加物なしのものを自分で作りたい。醤油麹で代用可能か
  • 梅干し ※自家製 塩・酢ver2種 梅酢が出れば、お酢の代用可能か
  • きびす糖 ※間食用 甘酒で代用可能か

気付き

自分の購入傾向を確認することで食費の節約にもつながっています。

また、最近、訳ありりんご(傷ものなど)に蜜が入っていて美味しいことを知りました。

スーパーのキレイなものは買わなくなりましたし、甘くて美味しいものを選べる力が上がってきました。果物自体の香りが高いものに遭遇するとプーンと惹きつけられるのでわかってきますよ。旬のものって時期を調べなくとも、実は匂いでわかるのでは?と密かに考えています。

主食の玄米について

玄米は身体にいいとはわかっていても美味しくないと挫折する方が多いです。

私は、古代日本人の食生活をお手本にして、自分の身体にどんな変化があるのか実験しています。

私は以前は白米も食べていましたが、玄米は食べ慣れてしまったので食べ続けます。 特別美味しいとは感じていませんが(笑)。白米は、外食の際に食べるくらいは良いと思っています。

皆さんにも玄米をオススメしたいと思っているので、どうにか玄米を食べ続けるきっかけになるような美味しいレシピを見つけ次第、紹介していきたいです。

唯一、「玄米スープ」は太鼓判を押せるほど美味しいのでオススメしたいです。

次回へ続く…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください