デジタルデータの整理
私は、美術の専門学校を卒業した。当時の写真の授業では、一眼カメラで撮るのだが、デジタルではななくフィルムの時代だった。
暗室を使って現像する、またはネガを専用スキャナーを使いpsdデータにして保存していた。
現在は、最初からデジタルデータ。時代を感じている。
年内に引っ越しを予定していることもあり、これまで作成したデザインデータや写真データの整理をしてこの休日を過ごした。
データ量が多く、また種類が写真や映像、WEBデザイン・ロゴ・イラストデータなど多岐にわたる。
昨日に続き、ここにも管理方法の改善が早急に必要だ。
次回へ続く…