本「アウトプット大全」まとめ -モチベーション-

みんなどうやってモチベーション保ってるの?

誰かが発信したモチベーションアップの方法を見つけて、断片的に試してみるのだけど思ったように続かない。

理解しているようで根本的には理解できてないってことだろうか。

本「アウトプット大全」からよむ、モチベーションの保ち方とは?

・書く道具にこだわり、自分のテンションをあげさせる

・良いことも悪いこともフィードバックすること

このフィードバックとは、「良かったこと」「悪かったこと」「どうしたらよかったのか?」を自分で書き出していくことだ。自己成長ができてない理由には、1つフィードバックが足りてないことが理由。

私が感じたこと、これから

アウトプットの6つのメリット「記憶する、行動が変わる、現実が変わる、自己成長する、楽しい、結果がでる」を小さく実行していくことでモチベーションにつなげるのではと考える。

また、自己成長が感じられなくて悶々としていたのは、フィードバックが圧倒的に足りてないというところだろう。現在、一日1ページ、todoリストとスケジュールをノートに書いている。一日の終わりに感謝したいことやできなかったことを書いているので、「解決策」を書き加えて続けよう。

次回へ続く…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.